4: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 19:39:03.71 ID:clufs0o50
つまり中古物件?
6: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 19:39:09.93 ID:2HljMtBP0
これ遠回しな脅迫だろ
7: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 19:39:18.78 ID:CuYvnhce0
日当たり最悪やな
10: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 19:39:39.69 ID:ZAu80zFf0
いっつも思うけど隣近すぎるやろ日本の兎小屋
11: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 19:39:44.36 ID:u2qNhZn20
普通こんなにスレスレに建てるか?
17: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 19:40:29.12 ID:qKQce9c60
洗濯物乾かんやろこれ
30: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 19:42:09.42 ID:+r661WHs0
建蔽率どうなっとんねん
39: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 19:43:14.31 ID:nGoj52oEM
ラブコメによくある窓越しにお隣さんとお話できるやつやん
52: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 19:44:35.66 ID:V+gIhEOG0
ワザワザこんなノボリ作る隣人何者やねん
57: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 19:45:31.76 ID:2vbdYzj/0
お前がトラブル源定期
61: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 19:46:04.46 ID:c4JPuMSG0
隣人ガチャが外れと最初から教えてくれて
助かる
助かる
84: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 19:48:52.18 ID:U9KnQai90
キチガイガチャ回避物件
113: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 19:50:59.72 ID:J/NlFg/S0
わざわざのぼり発注したんかな
134: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 19:53:21.15 ID:3Bf18Jys0
家同士が近すぎる
○メートル離さないといけないとかそういう法律ないのか?
○メートル離さないといけないとかそういう法律ないのか?
139: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 19:54:12.53 ID:setAgsPL0
>>134
境界から50センチ
だから1メートルは離れる
境界から50センチ
だから1メートルは離れる
161: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 19:56:33.92 ID:ygWfM2JJr
これよく足場組めたり分解出来たな
173: 【B:82 W:106 H:103 (A cup) 160 cm age:19】 2021/02/26(金) 19:58:05.34 ID:VwY5XUpG0
家買うときは平日と休日の夜に見に行かないととんでもない地雷だったりするからなぁ
192: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 20:00:34.10 ID:3/qnfuJB0
ワイ建築関係、建て売りは絶対やめとけ
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1614335887/
コメントする